休止中です。


by pastorella
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
淡く染まり 紅待つ 真如堂_d0020159_9105025.jpg
霜月十夜会の念仏が流れる境内に 初々しい橙色

淡く染まり 紅待つ 真如堂_d0020159_9324119.jpg
参道の紅葉はまだわずか。三重塔の前の紅が鮮やかに映ります。


More
# by pastorella | 2005-11-10 10:37 | 京都紅葉散歩05

朝日の窓

朝日の窓_d0020159_7312458.jpg
おはようございます'`*:;。・☆
今 窓から見えている秋の色

# by pastorella | 2005-11-09 07:37 | 季節の風景

いつかの秋は

いつかの秋は_d0020159_22302898.jpg
南西の空に輝いているのは火星でしょうか?
静かに夕暮れが通り過ぎるのを見ていました。

いつかの秋は 誰かを待っていた。
いつかの秋は 一人で歩いていた。
いつかの秋は 手紙を書いていた。
いつかの秋は 迷子になっていた。
いつかの秋は 山の小さな駅で…

いつの秋も 同じ風に吹かれています。
すっかり暗くなって 空気が冷たくなりました。

鴨川・荒神橋にて '05.Nov.4

# by pastorella | 2005-11-08 22:36 | 季節の風景
椋(むく)~京都御苑にて_d0020159_22381351.jpg
緑から黄色のグラディエーションを空に放って。

蛤御門の近く、京都御所の南西角に立つ。幹周りは約4m。
椋(むく)~京都御苑にて_d0020159_2345855.jpg

この大きな椋の木は、このあたりが清水谷という公家の屋敷があったことから、
「清水谷(しみずたに)家の椋(むく)」と呼ばれています。
樹齢は約300年くらいで、苑内でも数少ない椋の大木です。
1864年の蛤御門の変の時、長州藩士、来島又兵衛が、この椋の木の付近で
討ち死にしたとも伝えられています。 (案内板より)
# by pastorella | 2005-11-07 23:11 | 京都紅葉散歩05
冷泉家Ⅲ~梶の木・中の間・使者の間・立蔀・私座敷_d0020159_2019164.jpg
<梶の木>

星の座を前に和歌が朗詠される冷泉家の七夕行事「乞巧奠(きっこうてん)」では、
祭壇に、海の幸、山の幸、琴や琵琶の楽器が置かれ、その周りに、灯台、五色の
糸と布、梶の葉、秋の七草、角盥を配置します。
冷泉家Ⅲ~梶の木・中の間・使者の間・立蔀・私座敷_d0020159_20481548.jpg


中の間・使者の間・立蔀・私座敷
# by pastorella | 2005-11-07 22:09 | 京都紅葉散歩05